Server 5にバージョンアップ

macOS-Sierra-Server

iMac をmacOS Sierraにバージョンアップして、Server 5をインストールしました。macOSの場合は、サーバー専門のOSではなく、クライアントOSの上にサーバー管理のアプリが動いている感じです。

macOS-Sierra-Server

いまのところ、デジタルドリームワークスではサーバーで管理しているのは、ファイル共有だけです。外付けハードディスクを共有して、そのディスクをRIAD 0にしています。データの2重化で2つのハードディスクに同じデータを同時に書き込んで、1つのハードディスクが故障した場合でも、もう一つが稼働しているので、データの消失にはなりません。企業にとってデジタルデータは、本当に大切なもので2重、3重にもバックアップしたいと考えています。

関連記事

  1. 統計学を勉強中

  2. Windows 10 のアップグレードの際にネットに繋がらなくなった場…

  3. スマホ時代の縦長動画

  4. Sass コンパイル用アプリCompass!

  5. RESAS(リーサス)

  6. 有効なメールアドレスの確認