iPhoneの画面をMacにミラーリング

 

iPhoneの操作画面をMacにレコーディングするときにこの「Reflector 2」が役立っています。「Reflector 」のときから使用していますで、iOS 9にバージョンアップしたら「Reflector 」は、Macの画面には、出力されず、iOS 9からは、「Reflector 2」にバージョンアップしないとMacにiPhoneの画面がでませんでした。

プロジェクターを使用してのMacとiPhone やiPadのデモ画面を投影するときに、このアプリが威力を発揮しています。

これからは、このアプリを利用してスマートフォンの画面操作を録画して、YouTubeeにどんどんアップしていきたいです。

関連記事

  1. Xcode 4

  2. docomoからiPhoneへ移行中

  3. iMacのOSをSierraにしたら動作が重くなったので……

  4. iPadをMacのサブディスプレイにする

  5. AppleのMac App Store、2011年1月6日にオープン予…

  6. Mac OS X 10.6 Snow Leopard