オープンソースのWordPress

自社のウェブサイトをオープンソースのWordPressで構築しました。現在のバージョンは、2.9なんですが、3.0へのアップも控えています。

WordPressは、なかなかいいですね!インストールもしやすいし、デザインも自由自在だし、内容の更新も簡単です。

昔からよく比較される、Movable Typeですが、近頃、さわる機会がほどんどなくなってしまっています。

そもそもWordPressは、ブログかCMSなんだろうかと?思っていたら、WordPresのサイトには、

WordPress (ワードプレス) は、オープンソースのブログ/CMS プラットフォームです。セマンティック Web、コードやデザインの美しさ、Web 標準、ユーザビリティなどを意識して開発されており、無料でダウンロードして使うことができます。

とトップページの一番上に書いてあるでは、ありませんか。

これからもWordPressさん、よろしくお願いします。

下記のサイトは、WordPressで構築したサイトです。

徳里産業の不動産サイト

>徳里産業の不動産サイト

関連記事

  1. CPUの異常チェックの仕方

  2. WordPress ディレクトリの変更する際に必要な事

  3. Live Commerceを設置するまでの道のり… No.1

  4. WooCommerce 支払い方法 追加(前置き)

  5. EC-CUBE 2.11.4 インストールエラーのメモ

  6. Cake.php レイアウト変更についてのメモ